沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9453 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


沖縄県嘉手納町の當山宏町長は13日の町議会6月定例会で、米軍嘉手納基地内にある旧海軍駐機場が連日使われていることについて「屋良区の騒音解消のために滑走路の反対側(沖縄市側)に駐機場を移した経緯があり
、本来は航空機が使ってはならない場所。重大問題とし ...


沖縄県南城市佐敷津波古の嶺井貴斗さん(28)がこのほど、高さ約2メートルの怪獣を段ボールで自作した。設計図ゼロの状態で、鼻歌交じりに手を動かして約3カ月。「こんなに大きいの、どこに飾ろうかねぇ。玄関の外かねぇ」と苦笑する母の通代(みちよ)さん(60
...


編み物がブームだという。男子水泳の五輪金メダリストが競技会場で針を操り、韓流アイドルの女性も作品をSNSに投稿して話題を呼んでいる。沖縄を含む各地の店頭で糸が一時品薄になるほど▼ただの地味な趣味ではない、「編むことは力」だというタイトルの本を手に取
...


[吃音と生きる]
吃音(きつおん)当事者が運営するイベント「注文に時間がかかるカフェ」が15日、那覇市内のホテルであった。沖縄初開催。琉大1年の宍戸ほのかさん(19)=神奈川県出身=が「いろいろ諦めてきた自分を変えたい」と接客スタッフに応募し、計30
...


訪米中の玉城デニー知事は現地時間14日、ロサンゼルス市内で開かれた北米沖縄県人会サミットの本会議に出席した。サミットは2027年10月に開催予定の第8回世界のウチナーンチュ大会に向けた新たな取り組みの一環。


米大リーグのドジャースを率いるデーブ・ロバーツ監督の功績をたたえ、現地時間14日にロサンゼルスのドジャースタジアムを訪れて県民栄誉賞を贈った玉城デニー知事。式典後は歓声を浴びながら始球式に臨んだ。ユニホームの背番号は「80」。


[戦後ですか 戦前ですか](2)抑圧構造
フィリピンで生まれ育った沖縄の少女は「日本人であること」を突き付けられ、苦しんだ。太平洋戦争が始まった1941年12月、日本軍がダバオに上陸してきて、全てが変わった。修道院隣のカトリック聖クララ教会に立つ宮城涼
...


イスラエルとイランの交戦が激しさを増している。
イスラエル軍が13日、イラン各地の核関連施設や軍事施設を空爆し、軍のトップや核科学者らを殺害した。石油などエネルギー施設にも標的を広げている。
イランは報復としてイスラエルの商都テルアビブを中心に数百発 ...


高校野球の第107回全国選手権沖縄大会の第2日は15日、沖縄セルラースタジアムほかで1回戦6試合が行われ、糸満、沖縄工、首里、宜野湾、那覇国・那覇西(那覇国西)、那覇工・真和志・開邦・豊見南・南部農(那南5連)が勝って2回戦に進んだ。


【南城】南城市知念海野区(外間尹敏区長)の第119回ハーリーが1日、海野漁港であった。県内各地から参加する「職域ハーリー」に過去最多の22チームが出場。「島尻消防ハーリーチーム」が優勝を飾り、「JTAハーリークラブ」が準優勝した。
execution time : 0.070 sec