沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9513 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


第76回「沖展」(主催・沖縄タイムス社)の版画部門の審査が13日タイムスホールで行われ、奨励賞に知名愛子さん、安次嶺勝江さんが選ばれた。安次嶺さんは準会員に推挙された。応募人数や点数、入賞・入選者は次の通り。


阪神大震災から17日で30年になるのを機に、兵庫県出身の社会福祉士・防災士の稲垣暁さんとフリーアナウンサーの山内佑利子さんの2人が被災者らの証言集作りを始める。阪神大震災だけでなく、東日本大震災など全国の震災を経験した県内在住者らが対象。


[沖縄市長選 1.26]
【沖縄】26日投開票の沖縄市長選は、19日の告示まで1週間を切った。市政与党が擁立する元県議の花城大輔氏(53)=自民、公明推薦=と市政野党が擁立する県議の仲村未央氏(52)=立民、共産、社民、社大推薦=が立候補を表明している
...


毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。


【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、寒気の影響で雲が広がっていますが、雲のすき間で晴れている所もあります。
13日から14日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。【沖縄地方】華中には高気圧があって、南東へ移動しています。 沖縄地方は、おおむね晴れて ...


沖縄県内各地で「二十歳の集い」が開かれた12日、道交法違反などの容疑で20歳と19歳の男計5人が逮捕された。
宜野湾署は午後2時20分ごろ、宜野湾市上原の国道330号でナンバープレートを折り曲げたオープンカーを運転したとして、同市の自称無職の男(20 ...


【名護】二十歳の集いに着用する振り袖やはかまを巡る問題で、当日の着用が危ぶまれていた名護市の二十歳の25人が12日、無事にそろいのはかま姿で式典に参加した。貸衣装会社「スマイリー」(那覇市、比嘉基生代表)がはかまを用意した。


[宮古島市長選 2025.1.19] 【宮古島】12日告示された宮古島市長選の立候補者は寒空の下、各選挙対策本部で出発式を開いて支持を訴えた。
下地明和さん(67)は、午前8時前、普段通りの淡々とした表情で事務所に到着。スタッフに「あと1週間、頑張って ...


[宮古島市長選 2025.1.19] 【宮古島市長選取材班】19日投開票の宮古島市長選挙は12日告示された。


初詣だというのに、いつも半信半疑で出かけている。戦没者を英霊とたたえる神社は避け、地域に根差した琉球八社の一つを選んではいるが、それならばいいものか。神道は天皇崇拝と侵略戦争に利用されたのだし…▼琉球処分後、首里城は「沖縄神社」に変わってしま
...
execution time : 0.080 sec