沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 8036 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


[考 南西「有事」]
「言わなかったんじゃなくて、言えなかったんだ」。1944年8月22日夜。沖縄県石垣市大浜の友利行雄さん(91)が、対馬丸の近くを航行していた疎開船に乗っていたことを告白したのは2年前のことだ。「乗る船が違っていれば、自分は海に沈ん
...


「輸入品高騰に歯止め」「消費の減少につながらないか」−。日銀の追加利上げは、企業や家計にプラスとマイナス両面の影響が考えられ、沖縄県内企業や各業界団体からは期待と懸念の声が入り交じる。県内地銀3行は、企業への貸出金利や住宅ローン金利の引き上げに関し
...


名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局は31日、大浦湾側での工事の着手を延期すると県に伝えた。防衛局は8月1日から着工すると沖縄県に通告していたが、台風3号の接近で大浦湾の作業船を退避させるなどしたため、8月下旬ごろに延期する。


【沖縄】沖縄市潮乃森ビーチフェスタ2024(主催・沖縄市)が8月3、4、10、11、24、25、31日と9月1日の8日間、泡瀬沖合にある人工島「潮乃森」で開かれる。入場無料。午前8時半〜午後6時(遊泳は午後5時まで)。


出張中の東京都内で26日に急逝した沖縄県宜野湾市の松川正則市長(享年70)の告別式が31日、宜野湾市普天間の普天満山神宮寺であった。政界関係者らが参列し、冥福を祈った。
松川市長は米軍普天間飛行場の騒音被害に苦しむ市民らの負担軽減や跡地利用の構想策定を進め ...


【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。 31日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。
8月1日は、高気圧に覆われて晴れますが、所によりにわか雨がある見込みです。


沖縄県の米軍普天間飛行場の移設に伴い、名護市辺野古で進めている新基地建設で、沖縄防衛局は31日午後4時過ぎ、8月1日から開始すると通告していた大浦湾側での本格的な埋め立て工事の着手時期を、台風による影響で延期すると沖縄県に正式に伝えた。具体的な延期
...


【北大東】北大東村伝統の大東太鼓の継承を担う「大東太鼓北曙(ほくしょ)会」(大城勝彦会長)のメンバー14人が8月6日、東京都稲城市を中心に活動する和太鼓集団「鼓遊(こゆう)」を初めて訪れ、互いの演奏を披露し合う。


ステージに立つぜんじろう=6月30日、那覇市首里崎山町のONE COLOR
お笑いタレント・ぜんじろうによるスタンダップコメディーの沖縄ツアーが6月27日から7月4日まで沖縄本島各地で開催された。毎年恒例となった沖縄ツアー。今年は8日間で16本ものライブを行った。


【南城】南城市役所内のハラスメントに関する同市議会の特別委員会(安谷屋正委員長)は30日、検討してきたハラスメント防止条例案で、市と直接雇用契約を結ばない職員が対象外となる問題について議論した。22日の審議で固めた条例案に関し、野党・中立の市議らが
...
execution time : 0.068 sec