沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10981 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


沖縄戦の激戦地だった糸満市束里の荒崎海岸で12日、日本兵のものとみられる真ちゅう製の認識票が見つかった。遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の具志堅隆松代表(70)の案内で、現地を訪れた沖縄尚学高校地域研究部2年の仲宗根歌芳(かほ)さん(17)が発見
...


[戦後80年へ]
沖縄県北谷町のちゃたんニライセンター開館20周年企画として12日、創作組踊「対馬丸」が昼夜2回、同センターで上演された。1944年8月に起きた疎開船「対馬丸」撃沈事件から同10月の「10・10空襲」までの約2カ月間が描かれた舞台。


「2024年度沖縄タイムス選抜芸能祭」の3日目の公演が12日、那覇市久茂地のタイムスホールであった。沖縄タイムス伝統芸能選考会の入賞者が、晴れ舞台で古典音楽や琉球舞踊を披露し、技芸の継承や稽古への意欲を新たにした。14、19の両日も午後5時から公演
...


1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり
おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約800枚から厳選した一枚を紹介する。


那覇大綱挽は2024年10月13日午後2時30分から行われる。会場となる国道58号久茂地交差点での模様を午後2時(予定)からライブ中継する。
※通信状況によっては、配信できない場合があります。


11日午後9時ごろ、沖縄県宜野湾市真栄原の県道34号で横断歩道を渡っていた自転車が、普通乗用車にはねられた。宜野湾署によると、自転車に乗っていた男性(80)=浦添市=が全身を強く打ち、心肺停止の状態で本島南部の病院に搬送されたが、約1時間半後に死亡
...


さまざまな仕事を疑似体験するキャリア教育の一環として那覇市は12月14、15の両日、市民体育館で出張版のキッザニア「Out of
KidZania(アウトオブキッザニア)inなは 2024」を開く。県内自治体が主催するのは初めてで、全国で最大規模となる ...


[B.LEAGUE 2024−25 SEASON](第3戦)
プロバスケットボールのりそなB1リーグ西地区の琉球ゴールデンキングスは12日、埼玉県越谷市立総合体育館で第3戦を戦い、87−65で東地区の越谷アルファーズに勝った。今季初連勝で通算成績を2勝
...


沖縄県内で今年、大麻や覚醒剤など違法薬物事犯で摘発された10代の少年が8月末時点で38人と、昨年1年間の摘発人数33人をすでに上回っていることが、県警への取材で分かった。摘発全体のおよそ4分の1を10代が占めており、薬物乱用の低年齢化が進んでいる。


[Rewind 琉球昇竜][2024 明治安田・J3 LEAGUE](第32節)
明治安田J3リーグ第32節は12日、各地で4試合が行われ、暫定12位のFC琉球は同9位のSC相模原に2−1で逆転勝利した。通算成績は12勝8分け12敗の勝ち点44で、順位は
...
execution time : 0.079 sec