沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9692 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


松川正則氏の死去に伴う沖縄県宜野湾市長選は9月1日の告示まで1カ月となった。市議会の与野党議員は互いに候補者擁立の作業を加速させる。短期決戦に、与党側は市政継承と知名度の高さなどが人選の焦点と言及。市政奪還を目指す野党側は、近く候補者選考委員会を立
...


30日午後10時半ごろ、那覇市上間の県道82号で、真地方面から仲井真向けに走行していた軽乗用車が、道路に横たわっていた同市の会社員の男性(61)をはねた。男性は頭を強く打ち、心肺停止の状態で本島南部の病院に搬送されたが、約50分後に死亡が確認された
...


厚生労働省九州厚生局は31日、実際には行っていない保険診療を行ったと偽り、診療報酬を不正請求したとして、那覇市久茂地の麻布デンタルクリニックの保険医療機関指定を取り消したと発表した。管理者の歯科医師(46)の保険医登録も取り消した。


沖縄県内でひき逃げ事件が相次いでいる。7月18〜30日までの2週間で6件発生し、うち4件で小中学生5人が被害に遭った。県警交通指導課は「夏休みは、子どもたちが外で遊ぶ機会が増える。ドライバーは安全運転を心がけてほしい。事故があった場合は、当事者間で
...


【東京】高級ファッションブランドのGUCCI(グッチ)が日本上陸60周年を記念して、日本の伝統工芸や現代アートとコラボした企画「グッチバンブー1947」で、漆芸家の渡慶次愛さん=名護市=が、琉球漆芸の漆塗りで人気商品「バンブーバッグ」のデザインをコ
...


日本銀行が31日、政策金利を0・25%程度に引き上げることを決めた。今後、変動型住宅ローンの金利上昇が予想される。子育て世代からは不安の声が上がり、より利率が低い銀行への借り換えを検討する動きもある。


[考 南西「有事」]
「言わなかったんじゃなくて、言えなかったんだ」。1944年8月22日夜。沖縄県石垣市大浜の友利行雄さん(91)が、対馬丸の近くを航行していた疎開船に乗っていたことを告白したのは2年前のことだ。「乗る船が違っていれば、自分は海に沈ん
...


「輸入品高騰に歯止め」「消費の減少につながらないか」−。日銀の追加利上げは、企業や家計にプラスとマイナス両面の影響が考えられ、沖縄県内企業や各業界団体からは期待と懸念の声が入り交じる。県内地銀3行は、企業への貸出金利や住宅ローン金利の引き上げに関し
...


名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局は31日、大浦湾側での工事の着手を延期すると県に伝えた。防衛局は8月1日から着工すると沖縄県に通告していたが、台風3号の接近で大浦湾の作業船を退避させるなどしたため、8月下旬ごろに延期する。


【沖縄】沖縄市潮乃森ビーチフェスタ2024(主催・沖縄市)が8月3、4、10、11、24、25、31日と9月1日の8日間、泡瀬沖合にある人工島「潮乃森」で開かれる。入場無料。午前8時半〜午後6時(遊泳は午後5時まで)。
execution time : 0.092 sec