沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9493 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


台風にヤキモキ続く
今週、沖縄県内では相次いで台風や熱帯低気圧が発生し、天気模様にヤキモキした1週間でした。台風1号となる熱帯低気圧がフィリピン・ミンダナオ島東側の海上に確認されたのが24日。


1970年代の沖縄を写したスナップ写真を連載する企画「ぶらり
おきなわ’70」。デジタルアーカイブ業のNansei創業者の砂川哲男さんが撮影した約800枚から厳選した一枚を紹介する。


りゅうぎん総合研究所(豊田良二社長)とおきぎん経済研究所(垣花秀毅社長)は31日までに、4月の県内景況を発表した。りゅうぎんは8カ月連続で「緩やかに拡大」、おきぎんも7カ月連続で「回復している」と、それぞれの判断を維持した。


大同火災海上保険(与儀達樹社長)が31日発表した2024年3月期決算は、台風6号の影響で支払った保険金が増え、経常利益は前期比50・8%減の5億800万円、純利益が77・5%減の3億2300万円で4期ぶりの減益だった。売上高に当たる正味収入保険料は
...


沖縄セルラー電話(那覇市、菅隆志社長)は、心不全など心疾患の不安がある人をスマートフォンアプリで見守るサービスを3日から提供する。患者が着けるスマートウオッチで心拍数を計測し、異常を検知するとアプリを通じ本人や家族に通知が届く。病院の医師とデータを
...


はいたーい! 沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。


すこやか未来保育園の奥間華子園長は5月23日、沖縄市立美東中学校を訪れ、沖縄地方に津波警報が出された4月3日、高台に避難中だった同校の生徒が園児94人の避難を手伝ってくれたとして、「子どもたちの心に一生残る行動でした」と生徒らに礼を述べた。


沖縄セルラー電話は1日から7月31日まで、抽選でauかUQモバイルの利用者千人に景品が当たる「夏の大感謝祭
サンキューサンバ」を実施する。10年以上のau利用者には、県産マンゴーや石垣牛とあぐーしゃぶしゃぶセットの限定コースもある。7月は景品が変わる ...


ジミーは1日から、沖縄県立芸術大学と協力して開発した「SHURI
PIE(首里パイ)」を県内3店舗で発売する。同大3年の國吉すみれさんがパッケージデザインを手がけた。
首里パイは県産紅芋餡をジミーのオリジナルパイ生地で包んだ。パッケージ中央には首里城 ...


沖縄県警浦添署(砂辺操署長)は22日、SNS(交流サイト)型投資詐欺を水際で防いだとして、沖縄海邦銀行浦添支店・港川支店の金城めぐみさん(50)と照屋美和さんに感謝状を贈呈した。2人は3月26日、同支店の窓口に来店した70代女性から「送金したいが振
...
execution time : 0.080 sec