沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 11021 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


梅雨明けした青空の下、堂々と入場行進する各校の選手たち=22日、沖縄セルラースタジアム那覇(竹尾智勇撮影)
夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権沖縄大会が6月22日、北・南北海道と並んで全国トップを切って開幕した。


【西原】台湾総統府などが主催する「2024総統府音楽会」が20日、台北市内で開かれ、日本で唯一招待を受けた西原高校マーチングバンド部のメンバー58人が出演した。台北市の世新大学チアリーディング部との共演もあり、躍動感あふれる舞台で観客を魅了した。


【与那原】与那原町老人クラブ連合会(徳村政福会長)による「高齢者学級」が16日、町社会福祉センターであった。与那原中央病院の整形外科の島袋全志医師が膝の痛みの原因や治療法について約30人に講演。同病院の理学療法士の上里安輝さんによるストレッチ教室=
...


沖縄タイムス社は21日、第106回全国高校野球選手権沖縄大会で、興南高校の優勝を伝える速報500部を発行した。決勝が行われた沖縄セルラースタジアム那覇で配布した。写真を拡大
興南高校のの甲子園出場決定を報じる速報写真を拡大 興南高校のの甲子園出場決定 ...


沖縄県名護市の真喜屋ダム湖畔道で、ヒメヒオウギズイセン(アヤメ科)が赤い花を咲かせている。
球根植物で南アフリカ原産。高さ約90センチの茎の先に、赤色で中心部が黄色のグラデーションの花が付いている。 6枚の花弁は約5センチ。葉は根元から伸び長さ約80
...


沖縄県内の最低賃金(最賃)を協議する沖縄地方最低賃金審議会が始まった。順調に進めば8月上旬に2024年度の改定額が答申される。23年度の最賃は前年度から43円引き上げられ896円だった。2年連続過去最高の上げ幅となっている。りゅうぎん総合研究所の武
...


那覇市議補選の投票率は21・07%で、市選管によると、市長選や県議選などを含む那覇市内の選挙で日本復帰後の過去最低となった。これまでは2003年県議補選の22・06%が最も低かった。


【宮城いつか通信員】慰霊の日に近い週末に合わせた「沖縄デー」が6月22日(日本時間)、イギリスのロンドン市の市場内であり、多くの来場者でにぎわった。ロンドン沖縄三線会と英国沖縄県人会が主催。2009年から開かれており、今年で14回目。


[ひと粋] 那覇市辻の伊波そろばん教室に通う小学6年生。5月の珠算検定で10段に合格した。
そろばんは友人が表彰されている姿に憧れて、幼稚園生から始め「10段を取るのが目標だった。うれしい」とはにかんだ。


21日午前2時15分ごろ、浦添市牧港の市道で、「道に息子が倒れている」と父親から110番通報があった。浦添署によると、市内に住む介護士の男性(42)が車両に300メートルほどひきずられたとみられる。
男性は血を流し、頭頂部や左肩などの皮膚がえぐれる大 ...
execution time : 0.083 sec