沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 11060 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


クロアチアと日本を拠点にするピアニスト、西井葉子さんのリサイタルが19日午後5時から、那覇文化芸術劇場なはーとで開かれる。クロアチアと那覇市の文化交流事業。チャリティーコンサートとして、収益金は駐日クロアチア共和国大使館を通して、能登半島地震の被災
...


[県歯科医師会コラム・歯の長寿学](348)
オーラルフレイルとはかんだり、飲み込んだり、話したりするための口の機能が衰えることで、早期の重要な老化のサインとされています。


【与那国】与那国町の新港計画を巡る住民説明会や改憲派のフォーラムでの糸数健一町長の発言について、「与那国島の明るい未来を願うイソバの会」と住民1人は14日、同町役場で糸数町長に公開質問状を手渡した。


沖縄復帰特別措置法に基づく泡盛の酒税軽減措置の段階的な削減が15日出荷分から始まる。 泡盛離れが指摘される中で始まった酒税軽減率の引き下げ。




毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
くっきりとしたうろこ雲が面白く、上を見ながら徒歩通勤。じゅうたんのようで、天地がひっくり返っているように見えました=4月21日、那覇市(喜屋武綾菜撮影) ...


沖縄が日本に復帰した1972年5月15日に設立された沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)は、沖縄振興に関する施策や地域課題解決の取り組みを記録した「沖縄振興開発金融公庫五十年史」をまとめた。15日からホームページ(HP)で先行して公開する。202
...


ゆうちょ銀行那覇支店の支店長に1日付で就任した津波恭(ただし)氏(56)が14日、就任あいさつで沖縄タイムス社を訪れた。 前任の
清水店(静岡県)で2年間店長を務めるまでは沖縄で勤務を続けていた。


[明言深聞 ずばり答える、本音を探る]
台湾にルーツを持つ女性経営者でつくる「世界華人工商婦女企管協会」の日本沖縄分会が15日に発足する。会長に就任するのは、台湾出身で新垣通商の代表取締役の新垣旬子さん。設立の狙いなどを聞いた。(政経部・銘苅一哲)
− ...


【名護】名護市東海岸の二見から、西海岸の同市大北にある名護商工高校まで、往復約25キロを自転車通学して3年目になる高校生がいる。同高3年の上地陸人さん(17)。父親が経営する「二見工務舎」=同市二見=のヤード兼宿舎から通う。「朝7時に出発して8時に
...
execution time : 0.063 sec