沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 8056 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


沖縄県系移民の歴史文化の理解促進を目的としたワークショップや教材の開発を行う「沖縄ファミリーヒストリープロジェクト」の一環として8月25日、うるま市勝連平敷屋で、米ハワイ出身の県系4世、眞榮里サマンサさん(31)の公開ヒアリングが行われた。


[リポート’24 中部発]
ことし4月、台湾東部沖地震に伴い県内に津波警報が発令された。沖縄県北谷町北前区では、住民が米軍キャンプ瑞慶覧内の高台に避難しようとしたところ、ゲート前で警備員に一時足止めされる事態が発生した。


[政懇21]
沖縄政経懇話会21(会長・武富和彦沖縄タイムス社社長)の9月定例会が25日、那覇市のオリオンホテル那覇であり、経営共創基盤共同経営者で、南紀白浜エアポート社長の岡田信一郎氏が「観光とインフラ整備〜沖縄の可能性と課題」をテーマに講演した。


米軍北部訓練場跡地でグレネードランチャー用の訓練弾が見つかった問題で、沖縄県警と沖縄防衛局、陸上自衛隊が現場を訪れ、発見したチョウ類研究者の宮城秋乃さん(46)立ち会いの下、実物を確認した。


ライブで演奏するアルカシルカ=2024年7月、オーストリア・ウィーン(Paayarazzi提供)
沖縄と東京にそれぞれ在住するメンバーからなる5人組バンド「アルカシルカ」が、3枚目となるブックレット付きアルバム「ききゅう」を9月18日にリリースした。


沖縄署は25日、うるま市に住む会社員の知人男性(22)から現金150万円をだまし取ったとして、同市の会社員の容疑者の女(22)を詐欺容疑で逮捕した。署は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていない。


温室効果ガスの削減に貢献し、環境に優しい手法で育てられた農産物として農林水産省に最高の星三つの評価で登録された循環型農業「あらぐさ」(沖縄県八重瀬町)のナスが、コープおきなわ8店舗(なご宮里店を除く)で登録を示す「みえるらべる」を貼って販売されてい
...


【うるま】うるま市具志川で2027年度に完成予定の火葬場予定地の一部が中村正人うるま市長の後援会長の兄の所有地であることが24日までに分かった。中村市長は本紙取材に「後援会長の兄とは知っていたが、土地選定の商談には関わってはいない」と説明。


[うちな〜う](91) 1969年12月に架設され、55年の月日がたつ那覇市の国道330号にある与儀交差点の歩道橋が、近々、姿を消す。
県の担当者によると、腐食劣化が激しいことや、バリアフリーの観点に課題が残ること、交差点周辺の道路拡幅工事の支障となる ...


沖縄県自然保護課は24日、沖縄市比屋根地域で特定外来生物のオオヒキガエル1匹を捕獲したと発表した。浦添市より北の本島で確認されるのは初めて。毒があり、生態系への影響も懸念されることから県が情報を求めている。
execution time : 0.054 sec