沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9493 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


[戦後80年]
沖縄戦などの犠牲者を追悼する糸満市摩文仁の「平和の礎」に、今年は342人の名前が追加される。遺骨もない戦没者の生きた証しを残そうと刻銘を申請し、念願をかなえた遺族は「これで会いに行ける」と故人の存在を確かに感じている。


沖縄戦で激戦地となった伊江島での実話を基にした映画「木の上の軍隊」にW主演している俳優の堤真一さん(60)と山田裕貴さん(34)、平一紘監督(35)が23日、那覇市のタイムスビルで報道陣の取材に応じた。


ラジオ沖縄(ROK)の「方言ニュース」キャスターを35年担当し、うちなーぐちの普及に取り組んだ伊狩典子(いかり・ふみこ)さんが22日午前6時45分、老衰のため那覇市内の介護施設で亡くなった。96歳。出身、自宅はいずれも那覇市首里。


沖縄県国頭村の世界自然遺産登録地周辺で行われる国頭トレイルランニング大会の実行委員会は23日、会合を開き、大会の終了を決定した。昨年の第10回大会までに、世界自然遺産をPRするなどの役割を一定果たしたと判断した。
大会は、豊かな自然環境を生かした新し ...


国内未承認の医薬品成分エトミデートを含む「笑気麻酔」と呼ばれる危険ドラッグが県内の若者たちの間で乱用されている問題で、県警などは23日、エトミデートが新たに指定薬物に指定されたと発表した。26日からエトミデートを含む製品の所持や使用、流通が禁止され
...


総務省が23日に発表した4月の小売物価統計調査で、那覇市のコシヒカリ以外のコメ価格(1袋5キロ)が前月より162円上がり5189円となり、過去最高を更新した。最も高かった岡山市の5306円に次いで全国で2番目。コシヒカリは前月より70円下がり495
...


正義の戦争か、侵略戦争か。ベトナム戦争について持論を戦わせる級友の姿が印象的だったそうだ。戦争のさなかに、そんな議論ができるのかと▼米軍統治下の沖縄から米国に留学した「米留組」について研究した琉大の山里絹子さんの本に、カルチャーショックを受けた学生
...


沖縄地方は5月22日(木)に、沖縄気象台より“梅雨入りしたとみられる”と発表がありました。今年の梅雨入りは、平年より12日遅く、昨年より1日遅い発表となり、九州南部、奄美に次いで全国3番目の梅雨入りの発表となりました。


沖縄県沖縄市の東南植物楽園で20日午後から、飼育されているカピバラが行方不明となっている。同園によると、同日午後0時半〜午後1時ごろに逃げ出したとみられる。園外に逃げた可能性もあるとして、同園や沖縄署が注意を呼びかけている。


野嵩商会は23日、
ロピア国際通り店がフランチャイズ契約の終了に伴い、5月31日で閉店すると発表した。6月20日から、ユニオンスカラ国際通り店としてリニューアルオープンするという。ロピア国際通り店は、2024年3月25日にオープン。
execution time : 0.094 sec