沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 11616 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


【西原】西原町の小那覇自治会(泉川寛会長)は9月28日、町内最高齢の新川光子さん(108)を慶祝訪問し、「茶寿」を祝った。新川さんは「耳が遠いけど体は元気。血圧も上等。病気もしてないよ」と笑った。
新川さんは1917(大正6)年生まれ。


沖縄振興開発金融公庫は10日、那覇市内で「沖縄公庫フォーラム2025」を開いた。パネルディスカッションには南西観光の大田誉社長や御菓子御殿の澤岻千秋専務、首里石鹸の緒方教介社長らが登壇し、観光業における人手不足の対応策などを議論した。
南西観光は以前 ...


【うるま】沖縄タイムス社主催の「『手話でつながる新しい世界』学校巡回プロジェクト」が9日、うるま市立勝連小学校で開かれた。4〜6年生約150人が参加し、講師の藤乃さん=豊見城市出身=から指文字やあいさつの手話を学んだ。


ハンドボールのリーグHは13日、各地で12試合を行った。男子9位の琉球コラソンは石垣市総合体育館で最下位のアースフレンズBM東京・神奈川に37−16と快勝し、2試合ぶりの白星を飾った。通算成績は3勝3敗の勝ち点6で、順位を7位に上げた。


アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで開かれている国際自然保護連合(IUCN)会議で現地時間12日、移動性野生動物種の保全について定めた「ボン条約」の事務局が記者会見し、ジュゴンの保護状況に関する報告書を発表した。


[高校野球 第75回県秋季大会](決勝)
夏の全国王者が投打で圧倒し、秋季大会連覇を飾った。12日にエナジックスタジアム名護で行われた第75回県高校野球秋季大会(主催・県高校野球連盟、共催・沖縄タイムス社、琉球放送)決勝は、沖縄尚学がウェルネスを4−0
...


戦後80年の今年の那覇大綱挽(ひき)も、平和を願って力強く綱を引き合う人々の熱気に包まれた。強い日差しの下、会場の国道58号久茂地交差点周辺には、国内外から大勢の人が集まった。「ハーイヤ」のかけ声で息を合わせ、熱戦を繰り広げた。


古謝景春・沖縄県南城市長のハラスメント問題を最大の争点とする11月9日投開票の同市議選。選挙後の新議会で不信任決議案が再度提案された場合、前職15人が賛成する考えを示した。「古謝派」は最低7議席を確保すれば採決を阻めるものの、逆風の中で勢力を拡大で
...


沖縄タイムス社は11月3日、沖縄コンベンションセンター劇場棟で「ピアノ・バトル」を開催する。それぞれ黒と白のスーツに身を包んだ二人の本格派ピアニスト、ポール・シビス氏とアンドレアス・カーン氏がピアノの演奏で対決し、観客が勝敗を決めるコンサート。
execution time : 0.102 sec