沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 11480 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」が8日、閉幕した。沖縄は金メダル8個、銀メダル3個、銅メダル12個と奮闘した。だが、男女総合は43位で昨年より順位を一つ落とし、目標だった30位台には届かなかった。2034年の沖縄開催に向けて選手強化が必
...


自衛隊の活動を巡る県議会での決議案について、与野党の意見が真っ二つに割れた。野党の自民側は「自衛隊に対する認識の違いは来年の知事選でも当然争点になる」と強調。国政選挙で離れたと指摘される保守票の取り戻しに期待の声が上がる。一方、公明との連携には「マ
...


【久米島】「気候変動・適応」をテーマにした国際交流基金(JF)の研修ツアーが9月7〜13日、東京都や沖縄県内で開かれた。9日には、日本を含むインド太平洋の11カ国から若手研究者や実務家14人が、日帰りで久米島町を訪れ、海洋深層水を活用した循環型社会
...


【北谷】北谷町平和推進・戦後80年平和祈念事業、町制施行45周年記念企画として、創作組踊「戦場(いくさば)の花よ〜ひめゆり学徒〜」が12日(日)、ちゃたんニライセンターで上演される。町内の小中高生10人がプロの役者と共演し、舞台を通して平和の尊さを
...


沖縄闘牛の総決算で、11月9日にうるま市石川多目的ドームで開かれる第123回秋の全島闘牛大会(主催・県闘牛組合連合会、後援・沖縄タイムス社)の組み合わせ発表会が10月8日、同市の舞天館であった。


久米島オーシャンジェット(那覇市、下地幹郎会長)が運航を予定する超高速船「ジェットフォイル」の就航時期が、計画していた11月ではなく、年明け以降になることが分かった。同社は船の修繕が間に合わないためとしている。下地会長は「(船との衝突が懸念されてい
...


【東京】日本復帰前後の沖縄を舞台にした「WOWOW連続ドラマW 1972
渚(なぎさ)の螢火(けいか)」(全5話)が19日から放送・配信される。メディア向けの完成報告会が6日、都内であった。主役の琉球警察本土復帰特別対策室班長・真栄田太一を演じる俳優
...


参政党の和田圭子那覇市議がトランスジェンダーの性自認に関し「伝染する」などとした差別発言を巡り、坂井浩二議長は8日の市議会9月定例会最終本会議で、議会を代表し「性の多様性を尊重する取り組みが全ての市民の心に根付くよう引き続き尽力する」との考えを示し
...


県議会野党会派の自民・無所属が提出した自衛隊への差別的風潮を改めるよう求める決議案に対し、8日の本会議では野党2人が賛成、与党3人が反対の立場から討論した。
execution time : 0.072 sec