沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 10923 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事




那覇市牧志の国際通りに面したホテルで8日、大分県別府市の自営業の男性(46)が刃物で刺され、その後死亡した事件で、那覇署は10日午前、殺人未遂容疑で現行犯逮捕していた住所不詳、無職の息子(20)を殺人容疑に切り替えて送検した。9日に行った司法解剖の結果、男
...


【石垣】老人クラブ会員の作品を一堂に集めた第52回八重山地区老人文化作品展示会(主催・八重山地区老人クラブ連合会)が8月28日、石垣市役所コミュニティールームと市民広場で開かれた。多くの市民が訪れ、熟練の手技による作品を楽しんでいた。


【うるま】うるま市昆布の高松自動車整備工場と一般社団法人ちむどんどんは4日、川崎小学校スクールバスの昆布バス停にベンチを寄贈した。
ちむどんどんの事務局長の市原信行さんは「子どもたちがバスを待つ間、利用してもらえたらとの思いで設置した」と話した。 昆 ...


日本新聞協会は10月19日(日)、子育て世代を対象にしたオンラインセミナー「『読む力・考える力』の伸ばし方」を開く。参加は無料で、Zoomウェビナー形式で実施する。講師は、学習塾「河野塾」代表の河野玄斗さん、教育出版社「声の教育社」社長の後藤和浩さ
...


毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
沖縄尚学の嶺井駿輔さんが甲子園の土をまいた宜野湾市立中央公民館の花壇にはパネルが。のぞいてみては=8月28日(勝浦大輔撮影)。


【東京】「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」(井上洋子共同代表)は9日、参院議員会館で外務省、厚生労働省、警察庁の担当者と面談した。


10月に愛知県で開催される技能五輪全国大会・全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)の県選手団結団式が9日、県庁であった。料理や接客サービス、パソコンデータ入力などさまざまな分野で技能を競う。10月17〜20日に開かれ、両大会合わせて県代表21
...


琉球・沖縄の楽器の代表格でもある三線。古典音楽や民謡には欠かせない存在で、ロックやポップス、ヒップホップなどにも“沖縄アイデンティティの音色”として取り入れられることさえある。そんな三線文化の継承に対して危機感が高まっている。


沖縄県南城市は、瑞慶覧長敏前市長から当時の市職員に対するパワハラを検証するため、第三者委員会を設置する。新たな第三者委員会の設置を巡る南城市の古謝景春市長と本紙の一問一答は次の通り。
execution time : 0.071 sec