沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9473 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


サッカー日本フットボールリーグ(JFL)第5節の6日、2位の沖縄SVは沖縄市陸上競技場で14位の飛鳥FCを1−0で破り、3連勝で首位に浮上した。通算成績は4勝1敗で、勝ち点を12とした。
SVは前半、飛鳥に攻め込まれる場面が続いたが、23分に相手ゴー ...


米軍北部訓練場返還跡地で見つかった戦時中の米国製40ミリ砲不発弾を委託業者が浦添市内の住宅街の事業所で保管していた問題。戦時中の砲弾は暴発の危険性が高く、処理できるのは自衛隊だけだ。


[第72回高校野球県春季大会](決勝)
好機を確実にものにした宜野座が、21年ぶり3度目の頂点に立った。高校野球の第72回県春季大会(主催・県高校野球連盟)最終日は5日、沖縄セルラースタジアム那覇で決勝を行い、宜野座が興南を2−0で退けた。九州大会(
...


[おきなわNIE] 毎朝届ける新聞には地域の話題、暮らしや生活の情報、最新ニュースなどさまざまな記事を掲載している。4月6日は「新聞をヨム日」。


[ビジネスに新聞を タイムスNIB]
沖縄海邦銀行(那覇市、新城一史頭取)は1日、今春入行の新入社員ら38人を対象に、沖縄タイムスが提供する新聞の読み方講座(NIB)を本店で実施した。


「昭和100年」にちなんだ紙芝居で昭和マンガを楽しむ集い第2弾が12日(土)午後3時から、那覇市のジュンク堂書店那覇店で開かれる。故手塚治虫さんの代表作「鉄腕アトム〜地上最大のロボットのまき«下»」を上演する。観覧無料。


【石垣】国内外から多くの観光客が訪れる石垣市でバスやタクシーなどの2次交通不足が深刻化している。課題解消に向けて、石垣市と電動三輪自動車タイプのトゥクトゥクを開発・製造するベンチャー企業の「eMoBi」(えもび)などが2日、導入に向けた協定を締結し
...


[戦後80年]
沖縄女性史家、宮城晴美さん(75)の調査によると、沖縄県内各地の「集団自決(強制集団死)」の犠牲者は、女性や子どもが大半を占める。「生きて虜囚の辱めを受けず」といった日本軍の思想とともに「男性優位の家父長制や民族差別が大きな影響を与え
...


沖縄大学と同大学院(山代寛学長)で2日、入学式があり、編入生を含め学部生622人、院生3人の計625人が希望に満ちた新たな一歩を踏み出した。6年ぶりに全学科が集まり開催した入学式では、沖大のクッキングサークルがレシピを考案した薄ピンク色のサクラサブ
...


帝国データバンク沖縄支店がまとめた2024年度の県内企業倒産件数は48件、負債総額は41億6400万円だった。小規模事業者の倒産が中心で、件数は前年度から
10件増え、負債は8・4%減った。負債が5千万円未満の少額倒産が全体の66・7%を占めた。
execution time : 0.073 sec