沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 7684 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


2018年に少子化の影響で廃校になった宮古島市平良島尻の宮島小学校・幼稚園の施設を活用して地域活性化を図ろうと発足した地元の有志でつくる「島尻自治会共同事業体」が徐々に活動の幅を広げている。代表の花城周作さん(49)は「子どもの頃から育ててくれた地
...


「沖縄市における自立支援のゴールを目指した食支援について考える地域円卓会議」(主催・同市社会福祉協議会)が5日、同市社会福祉センターで開かれた。市社協が取り組む困窮世帯への食支援について、行政や支援団体、企業、市民がそれぞれの立場から意見を交わした
...


沖縄タイムス運動部は2024年県内スポーツ十大ニュースを選定した。
秋季九州高校野球で沖縄尚学が優勝、エナジックが準優勝し、春の選抜に2校選出の見通しとなったことを1位に選んだ。


バレーボールの第77回全日本高校選手権(春の高校バレー)は来年1月5日、東京体育館で開幕する。3年連続28回目出場の男子西原と、2年ぶり5回目の女子首里が県代表として出場する。西原は6日に行われる初戦の2回戦で、多度津(香川)と市立尼崎(兵庫)の勝
...


【国頭】名桜大学(名護市)看護科の学生らが22日、豪雨災害で甚大な浸水被害が出た国頭村比地区で区民向けに豚汁の炊き出しをした。同村楚洲に住む前川尚之さんが豚肉約50キロを提供し、学生と区民が一緒に準備した。多くの区民が集まり、出来上がった豚汁に舌鼓
...


【宜野座】第2回北部老連パークゴルフ大会(主催・北部地区老人クラブ連合会)が6日、宜野座村漢那の「かんなパークゴルフ場」で開かれた。伊江や伊是名、伊平屋など離島を含む北部12市町村から29チーム116人が参加した。18ホールで熱戦を繰り広げ、名護市
...


琉球びんがた事業協同組合(宮城守男理事長)はこのほど、那覇市首里当蔵町の首里染織館「suikara」で研修会を開いた。


総額2642億円の2025年度沖縄関係予算案を巡る今後の焦点は、年明け1月に召集される国会での予算審議に移る。
野党が多数を占める衆院沖縄北方特別委員会では、沖縄関係予算の「十分な確保」を求める決議案の提出に向けた調整が進む。


県は来年度から導入する中学生の学校給食費を県が半額補助する無償化支援事業について、市町村への説明を進めている。27日には市町村長向けの説明会を県庁で開き、照屋義実副知事は「来年4月から第一歩としてスタートし、国の動向も注視しながら進めたい」と、従来
...


アイスホッケーの女子U18日本代表に北中城村出身の譜久山陽菜(17)=北中城小−釧路市・昭和小−鳥取中−釧路江南高2年、写真=が選出された。来年1月4日からフィンランドで行われる世界選手権に出場する。
execution time : 0.073 sec