沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 8076 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


乳幼児を中心に口の中や手足に小さな水疱(すいほう)ができる手足口病の患者が増えているとして、沖縄県は11日、警報を出した。発令は昨年4月以来で3年連続の流行になる。
9月30日〜10月6日の1週間に県内32定点医療機関から報告された患者数は200人。


【読谷】「くるちの杜100年プロジェクトin読谷
音楽祭」(主催・同実行委員会、読谷村)が14日、読谷村文化センターふれあい広場で開かれる。くるちの杜100年プロジェクトの名誉会長を務めるアーティストの宮沢和史さんら各地のミュージシャンが出演する。入
...


イスラエル軍は9月30日、隣接するレバノン南部に地上侵攻し、戦線を広げている。
「限定的」な作戦としているが、侵攻は2006年7月以来、約18年ぶり。目的は、レバノンを拠点とする親イランの民兵組織ヒズボラの掃討だ。ヒズボラは昨年10月にイスラエルを奇襲したイスラ
...


沖縄県名護市東江の集合住宅の一室で9月下旬、この部屋に住む50代女性が死亡しているのが見つかった事件で、県警は、交際相手の男の容疑者(61)=死体遺棄の疑いで逮捕=を11日にも殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。


【東京】中谷元防衛相は11日午前の記者会見で、米軍伊江島補助飛行場(沖縄県伊江村)で今後始まる滑走路改修を巡り、工事の早期完了に向けて「自衛隊の施設部隊が協力することを一つの選択として検討している」と明らかにした。


南城市文化センター開館30周年記念のイベント「ラフ・アンド・ピース
ライブ〜音楽×お笑いの祭典〜」が13、14両日、同センターである。お笑い芸人のチョコレートプラネットやトレンディエンジェルらによる舞台や、デラックス×デラックスらによるライ
...


第39回北中城まつり・青年エイサーまつり(主催・同村まつり活性化委員会)が12日(土)と13日(日)、同村熱田のしおさい公苑で開かれる。初日はダンスや古典芸能、演者を村民から公募した組踊「執心鐘入」が披露される。2日目は村内の青年会6団体や子ども会
...


大阪経済大学主催のエッセーコンテスト「17歳からのメッセージ」でグランプリに輝いた沖縄県立鏡が丘特別支援学校高等部2年生・平田青(はる)さんの作品「人生の光」は次の通り。「人生の光」
私にとってのスポーツは「他人のもの」だった。障がい者には権利も舞台も ...


[戦後80年へ]
米軍にとって「10・10空襲」の目的の一つは、後に控えるフィリピン・レイテ島上陸作戦を容易にするため、南西諸島の飛行場、港湾などの軍事施設を破壊して日本軍の後方支援を断ち切ることだった。


[戦後80年へ]空母バンカーヒル(CV-17)から出撃したSC2B機。沖縄本島へ爆撃に向かうところ=1944年10月10日(県公文書館所蔵)
1944年10月10日、米軍の無差別攻撃で県内各地に甚大な被害が出た。那覇市域は約9割が焼失。
execution time : 0.066 sec