沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9493 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


沖縄北部法人会とAIG損害保険が共催する講演会「サイバーリスク・ネット犯罪の手口と対策」が5月28日、名護市内のホテルで行われた。
講師は千葉県警でサイバー犯罪等を扱う刑事を約15年担当し、現在は日本刑事技術協会理事の森雅人さんが務めた。


毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。 梅雨入りして水がたまる公園。


[2024県議選 6.16]
任期満了に伴う16日投開票の第14回沖縄県議会議員選挙が7日、告示される。定数48の13選挙区に6日時点で75人が立候補を表明している。2022年に再選した玉城デニー知事にとって2期目の中間評価とも位置付けられる。


[2024県議選 6.16 識者に問う](2)
沖縄振興は従来の枠組みが約50年間続き、その間に沖縄を取り巻く環境は大きく変化した。社会・経済の今日的な課題を解決し、未来志向で地域の成長戦略を描く必要がある時代に、従来の枠組みで対応可能かという視点が重
...


【東京】沖縄県名護市の屋我地島にあるやちむん工房「Laboratorio dal
mare(ダルマーレ)」が東京都の銀座三越で展示販売をしている。平皿やコーヒーカップなどをそろえている。CEOの北川俊尚さんは「作品を通して、屋我地の豊かな自然を感じて
...


「沖縄の塩シママース」などを販売する製塩業「青い海」(糸満市)は月桃の葉やピパーチ(島こしょう)を使ったスパイス調味料「シマうまスパイス」を発売した。うま味調味料を使わず、香辛料と塩だけでうまみを出した。粗びきで飛び散りにくいため、キャンプなどアウ
...


牧志ウガン奉納全島角力(ずもう)選手権大会が5月26日、那覇市の牧志公園であり、軽量級に18人、重量級は12人の計30人が出場し、沖縄角力の激闘を繰り広げた。大勢の観客が集まり、声援を送った。
重量級の部では佐久川治幸さん、軽量級で上間海渡さんが優勝 ...


「ヤラボ」の名前で親しまれているテリハボク(照葉木)の白い花が沖縄県石垣市内の各地で満開している。
風が運んでくる甘い香りは八重山地域の初夏の風物詩だ。市街地から新石垣空港へ向かう国道390号沿いでは、ヤラボ並木の花が咲き乱れ、行き交うドライバーの目 ...


オキナワンロックのベテランバンド「JET」が拠点とする沖縄市中央の「LIVE MUSIC BAR
JET」が1日、オープンから30年を迎えた。同日は午後8時の開店と同時に多くのファンが駆け付け、JETが奏でる60〜80年代を中心とした往年のハードロック ...


陸上自衛隊石垣駐屯地の隊員が9日に開催される沖縄県石垣市と竹富町西表島での地元ハーリー競漕(きょうそう)に、「訓練」と位置付けて公務で出場することについて、市民団体「石垣島の平和と自然を守る市民連絡会」は5日、同駐屯地に対して訓練参加を中止するよう
...
execution time : 0.075 sec