沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 11040 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


6日午後5時35分ごろ、沖縄県糸満市の喜屋武漁港の護岸で、釣りをしていたとみられる同市の男性(75)がうつぶせの状態で浮いているのが発見された。糸満署によると、釣り人から110番通報があり、駆け付けた警察官と消防隊員が男性を引き上げた。


任期満了に伴う沖縄県の粟国村長選は7日投開票され、無所属新人で前教育長の上原一宏氏(62)が207票を獲得して初当選した。いずれも無所属新人で前副村長の伊佐文宏氏(71)は151票、元粟国小中学校校長の浜川栄優氏(63)は131票で及ばなかった。


教職員の負担軽減に向けた働き方改革の一環として、県は公立学校で教員に代わって印刷業務などを行う「教員業務支援員」を本年度から大幅に増やしている。予算を前年度の約1億円から本年度は約4億5千万円に増額。5月現在で配置校は前年度比で119校増の262校
...


教育支援サービスを手がける「Yui
Connection」(大阪市、高野修一社長)は6月28日、那覇市の沖縄産業支援センターで、沖縄県中小企業家同友会とキャリア教育に関する協力合意書を交わした。同社が支援する高校での職場体験で、同友会が企業を紹介する
...


【宮古島】6月に那覇市内で行われた第62回県高校商業実務競技大会(主催・県商業教育研究会)で、宮古総合実業高校の珠算部が団体6連覇、情報処理部が同2連覇、同部の仲村弥奈美さん(3年)が個人優勝を飾った。1日、出場した生徒が同校の千葉直史校長に報告し
...


沖縄県与那国村の与那国小学校(入松川浩校長、児童52人)は6月10日、「学校創立記念日」に記念講話を行った。同校はこの日が創立記念日で、創立139年を迎えた。講話は1957年に卒業した田頭政英さん(79)が当時の様子を語った。
入学した52年当時、児 ...


【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れていますが、にわか雨の所があります。
7日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。 8日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があ ...


中小企業基盤整備機構沖縄事務所は5日、県内の食品製造業関係者を対象にした「守礼門プログラム2024商談セミナー」を那覇市の沖縄産業支援センターで開いた。食品流通業界のバイヤーが業界のトレンドを紹介し、全国への販路開拓のポイントを説いた。


県は、地域や観光関連事業者と連携して新たなスポーツツーリズムを創出する事業者を募集している。取り組みにかかる経費を補助する。補助率は3分の2で上限は500万円。12日には県立博物館・美術館で公募説明会を開く。


[おきなわキラ星企業!](118) 大村幸江代表
うるま市の海中道路近く、海岸沿いにたたずむジェラート専門店「うるまジェラート」。豊富なメニューと素材へのこだわりが魅力です。
execution time : 0.141 sec