沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 11060 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、玉城デニー知事は23日、大浦湾側のサンゴ類移植に向けた沖縄防衛局の特別採捕許可申請を許可した。
坂本哲志農林水産相が同日までに許可するよう玉城知事に指示していた。防衛局は準備が整い次第、移植作業に着手する考えだ。


沖縄県南城市による市職員向けのハラスメント研修が13、14の両日、同市役所内であった。13日は一般職約40人、14日は古謝景春市長を含む管理職約45人が参加した。市は研修を2020年度から年2回続けており、どの職員も2〜3年に1回のペースで受講する
...


【沖縄】「楽しんで学び、輝いて暮らす」をテーマに、沖縄市老人クラブ連合会(市老連)が高齢者に学びの場を提供する「かりゆしシニア大学」の第7期生の入学式が14日、同市住吉の市社会福祉センターであった。入学生は市内在住の21人で、平均年齢78.8歳。


環境省は23日、全国で今年初めて、沖縄県の八重山地方に「熱中症警戒アラート」を発表した。
23日午後1時現在、八重山地方の全6地点で暑さ指数が25以上の「警戒」となっている。積極的に休息を取ることや激しい運動を控えることなどが推奨される。


23日午前3時、フィリピンのミンダナオ島東側の海上に熱帯低気圧が発生した。沖縄気象台は、まだ確定ではないと前置きしつつ、24日午前9時までに台風1号になるとの見通しを示した。梅雨入りした県内では、記録的な大雨が続き、土砂災害の危険性があるため警戒を
...


1970年代から一貫して沖縄の人々やその生きざまを撮り続けてきた写真家、石川真生さんを追ったドキュメンタリー映画「オキナワより愛を込めて」が8月24日から那覇市の桜坂劇場で先行上映される。また、東京のシアター・イメージフォーラムなど、全国でも上映を
...


[Rewind 琉球昇竜][2024 明治安田・J3 LEAGUE](3回戦)
Jリーグ・YBCルヴァン・カップ1次ラウンド3回戦は22日、10試合が行われ、J3のFC琉球はタピック県総ひやごんスタジアムでJ1セレッソ大阪に0−1で惜敗した。プレーオフラ
...


沖縄県銀行協会は22日の理事会で、新会長に沖縄銀行の山城正保頭取を選任した。任期は2年。山城会長は
「県の抱えるさまざまな課題に対して、金融の面から解決に向け支援していきたい」とコメントした。


毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。
おいしそうな汁の中で、輝くテビチの煮込み。光る油がまぶしいのか、その姿はまるでサングラスをかけた顔のようでした。


沖縄広告協会(石嶺伝一郎会長)は22日、第42回沖縄広告賞の贈賞式を那覇市の沖縄産業支援センターで開いた。総合グランプリに輝いた沖縄セルラー電話の「生物多様性沖縄2紙マルチ新聞広告『わたしたちが、絶滅危惧種になるまえに。
execution time : 0.094 sec