沖縄情報&ニュース
ここには説明文を表示します。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
説明文は「モジュールの設定」にて編集できます。
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 9493 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


沖縄県伊江村で昨年8月から9月にかけ、沖縄戦で亡くなった人のものみられる遺骨約20人分が見つかっていたことが18日、村などへの取材で分かった。戦中戦後の伊江島での実話を基にした映画「木の上の軍隊」の製作途中で発見。そばには日本軍のものとみられる鉄かぶ
...


那覇市三原の「花園寄席」が、昨年11月23日のこけら落とし以来、9公演連続で満席と盛況だ。落語、講談、浪曲と幅広い話芸の公演を企画。席亭の知花園子は「自分が好きで応援したい演者さんを沖縄の人に届けたい。お客さま、演者、そして主催者の三者で会をつくり
...


4月20日の「もずくの日」を前に、県もずく養殖業振興協議会(上原亀一会長)のPRイベントが18日午前11時から、那覇市のパレットくもじ前広場で開かれている。もずく天ぷらの販売やステージライブなどがある。午後4時まで。


お昼寝大好き! ちくわはどこでもついてくる甘えん坊な女の子です! たくさんご飯を食べて元気に成長できますように。(徳元将和さん=那覇市)。


繁殖引退犬で、去年11月にわが家にやって来ました。前犬を亡くし悲しんでいた私の元にやって来てくれました。これからの犬生をゆっくり楽しく過ごしてほしいと思っています。(長田直美さん=北谷町)。


保護猫の銀ちゃん。おいの悠李くんと仲がいい。赤ちゃんと認識しているのか、前足で悠くんの頭をちょんとなでるしぐさがかわいい。(大濱方志さん=読谷村)。


2匹ともに保護犬です。やんちゃなパズと優しいレア。縁あって、わが家に迎え入れました。仲良きことは尊きことです。(桃原直也さん=沖縄市)。


色鮮やかな花々を品定めする来場者=18日、沖縄市登川の市農民研修センター特設会場
【沖縄】2025中部広域グリーンフェスタ大植木市(主催・中部広域グリーンフェスタ推進協議会、沖縄タイムス社)が18日、沖縄市登川の市農民研修センター特設会場で始まった。
...


総務省が18日に発表した3月の小売物価統計調査で、那覇市のコシヒカリ以外のコメ価格(1袋5キロ)が5027円となった。前月より259円上昇して初めて5千円を超え、過去最高を更新した。コシヒカリは前月と同じ5027円だった。


東京商工リサーチが実施した「トランプ関税」に関するアンケートで、自社の業績にマイナスの影響があると回答した沖縄県内企業の割合は33・3%だった。全国の52・4%を19ポイント下回る。製造業が少なく
、米国への直接的な輸出依存度が低いためとみられる。
execution time : 0.054 sec